
お知らせ 2018 (新着, 2023, 2022, 2021, 2020, 2019, 2017, 2016, 2015, 2014, 2013)
2018.12.11 2019年度共同利用・共同研究、公募開始のお知らせ(2018.12.12掲載)
2018.8.29 TPU WE-JURC オープンセミナー (2018.8.23掲載)
講師:Prof. John Z. Zhai, University of Colorado at Boulder, USA
2018.6.1 気象庁長官より本拠点の特別課題研究グループに気象庁長官感謝状が贈呈されました。 (2018.7.23掲載)
これは、日本版改良藤田スケールの策定により我が国で発生した竜巻等突風の強さの迅速かつ的確な公表の実現に寄与した功績が認められ、贈呈されたものです。」
2018.7.6 TPU WE-JURC オープンセミナー (2018.7.5掲載)
講師:Prof. Rajesh Goyal, National Institute of Construction Management and Research, India
2018.7.6 TPU WE-JURC オープンセミナー (2018.7.5掲載)
講師:Mr. Mohammed Moizuddin, National Institute of Construction Management and Research, India
2018.5.23 義江龍一郎先生, 本学学長が日本風工学会論文賞を受賞されました。 (2018.6.18掲載)
2018.5.23 田村幸雄先生, 風工学研究センター名誉センター長が日本風工学会名誉会員に任命されました。 (2018.6.18掲載)
2018.5.23 田村幸雄先生, 風工学研究センター名誉センター長による特別講演が日本風工学会年次研究会にて行われました。(2018.6.18掲載)
2018.3.22 Wind Effects Bulletin 2014, 2015, 2016 リリース (2018.3.22掲載)
2018.3.16 TPU WE-JURC オープンセミナー
Building simulation----An overview and reflection
厚木キャンパス本館 1101教室 15:00~17:00
講師:張 偉栄 (東京工芸大学 准教授) (2018.3.9掲載)
2018.3.11~14 WRDM 共催のお知らせ (2017.9.11掲載)
-
風工学研究拠点は、International Workshop on
WIND-RELATED DISASTERS & MITIGATION (WRDM)
を共催致します。
開催日:2018.3.11~14
開催地:東北大学, 宮城県仙台市
共催:東北大学,日本風工学会,東京工芸大学風工学研究拠点
2018.3.3 平成29年度年次報告会
東京工芸大学中野キャンパス1号館1階1101教室 13:00~14:30 (2018.4.5掲載)
2018.3.3 外部講師による公開セミナー
「Health, Wellness and Human Productivity-----Unlocking the human potential in buildings」
東京工芸大学 中野キャンパス1号館1101教室 10:00~12:30 (2018.3.1掲載)
2018.3.2 室内環境 公開研究会
「実街区における住宅の通風性能評価に関する研究」
「ウィンドキャッチャーの有効利用を目的とした建物近傍の通風ポテンシャル評価に関する研究」
東京理科大学 森戸記念館 13:30~18:00 (2018.2.6掲載)
2018.3.1 強風防災 公開研究会
「屋上目隠し壁などの建物付属物を対象とした風荷重評価に関する検討」
「Characteristic of Pedestrian-level wind speed around buildings : Effect of height, width, aspect ratio and approaching flow」
「Wind-induced response of solar wing under various wind environments」
東京工芸大学 厚木キャンパス本館1F 011教室、9:00~17:00 (2018.2.6掲載)
2018.2.28 強風防災 公開研究会
「バングラデシュにおける全球格子点データを利用した竜巻等突風予測手法構築に関する研究」
東京工芸大学 厚木キャンパス本館1F 011教室、12:00~16:00 (2018.2.6掲載)
2018.2.27 強風防災 公開研究会
「種々の非定常竜巻流れに対応する工学的竜巻モデルの開発に向けた検討」
田町スクエア 会議室I、13:00~16:00 (2018.2.6掲載)
2018.2.25 室内環境 公開研究会
「変動風が執務者の覚醒状態および作業効率に及ぼす影響に関する研究」
とよた ecoful town 株式会社LIXILギャラリー棟1階会議室 15:00~17:00 (2018.2.8掲載)
2018.2.25 室内環境 公開研究会
「自然通風環境における気持ちよさ評価モデルに関する研究」
とよた ecoful town 株式会社LIXILギャラリー棟1階会議室 13:00~14:50 (2018.2.8掲載)
2018.2.21 分野横断型 公開研究会
「風工学分野におけるPIV技術活用に関する検討」
「壁面近傍風圧の計測・予測手法の検討」
新宿NSビル 3階 会議室3-J、13:00~17:00 (2018.2.6掲載)
2018.2.9 屋外環境 公開研究会
「気候数値解析に基づく都市空間における顕熱・潜熱収支構造の将来変化の分析」
「市街地内通風性能と運動エネルギーの散逸量に基づく風下側街区の風環境に係る外部環境負荷の同時評価モデルの開発」
「人工的に生成した温度変動を含む流入変動風を用いた建物周辺のLarge-Eddy Simulation」
東北大学 青葉山キャンパス 人間・環境系教育研究棟 1 階 103 室 13:30~18:00 (2018.2.2掲載)
2018.2.8 公開研究会「日本版竜巻スケールおよびその評価手法に関する研究」
東京工芸大学中野キャンパス2号館2201教室 15:30~17:30 (2018.2.1掲載)
2018.1.31 TPU WE-JURC オープンセミナー
本館1階012教室 16:00~17:30 (2018.1.12掲載)
Presenter:Jingxue Wang (Beijing Jiaotong University)
2018.1.23 公開研究会 「強風疲労の共同研究」(2017.12.27掲載)
日時:2018年1月23日(火)10:00~12:00
場所:田町スクエア 会議室 G (建築会館隣のビル)